
これまで音声配信アプリ「stand.fm」で配信をしてきましたが、都合によりアーカイブを残せなくなったため、当ブログにアーカイブを残させていただきます。
今回の配信内容については下記に文字起こししているのでご覧いただけると嬉しいです!

原点回帰
久しぶりに真面目な収録をします(笑)。
昨年末Twitterでもあげたんですが、ある日フライトで某空港に進入していったら、ほぼ真下に数年前、転職前に勤務していた敷地の建物が見えたんですよね。
そこは私にとって人生のターニングポイントとなった場所でもありました。
その当時、私はパイロットの仕事から降りていて地上業務をしていたのですが、さまざまな事情があって僕は飛行機とは全く別の仕事をしていて、朝から晩まで部屋に閉じ込められてデスクワークをしていました。
もう電話も鳴り止まないし、出張も多くて休みもなく、最終的には家に帰る時間がもったいないので職場で寝泊まりをしていました。
私が仕事をしていた部屋には小さな窓があって、ちょっとした休み時間に空を見て「もう一度空飛びたいな」と思い続けていました。


そこから正直な「空を飛びたい、空に帰りたいという」という自分の希望を貫きたくなりました。
以前仲良くさせてもらっているNEOさんも(スタエフ配信者の方)おっしゃていましたが、自分の人生ですから、人に左右されずに夢に向かおうと思って、エアラインパイロットを目指そうと思いました。
本当、数年前ですよ、そこにいたのは。
その当時の自分が希望を抱いてみていた空や飛行機を、今度は飛行機に乗って上からその職場を見たときは本当に感慨深く感じました。

その当時の自分に言ってやりたいですね。
「今自分は空を飛んでいるぜ!自分の信念を貫いて夢に向かって突き進んでくれたお陰で今の自分があるんだよ、本当にありがとう」
みなさんも過去過ごした場所や、思い入れのあった出来事や物などをみて、今の自分と照らし合わせてみるときっと成長の過程がわかるのではないでしょうか。
その時は、最大限に自分を褒めてくださいね。

人は必ず成長していますから、原点に立ち戻ることで、成長の過程を知って「これからもさらに伸びていくぞ」というモチベーションを上げることができますから、原点回帰、大切です。
個人的なことをいうと、新年早々から色々と出鼻をくじかれることもありましたが、それもある意味良い経験して捉えて、前回配信した今年の目標、絶対やってやるぞ!という意気込みを持つことができたので、プラスに働いています。
ということで、今日は原点回帰についてお話しました!
最初にお話したTwitterのツイートは僕のtwitterの固定ツイートにあげていますのでよかったら見てください。
某空港に進入中、○年前勤務してた前職の建物が眼下に見えた。
— KEN✈︎筋肉系Pilot (@UNAGINOBORIDAZE) December 20, 2021
「あの頃、夜中までずーっとあそこに閉じ込められてデスクワークやってたなぁ。そして空を飛びたいとずっともがいていた。」
操縦席から見るあの景色から、想いを馳せて夢を追いかけていた当時の自分を思い出した。
明日からまた頑張ろう
最後までご覧いただきありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
クリック応援していただけると嬉しいです!
クリック応援お願いします^^

自分磨きランキング